
16日は、諏訪の滝公園で小山田小学校1,2年生と一緒に虫取りでした。幼稚園からは年長組と年中組が参加。小学生と一緒になって異年齢のグループで楽しく活動しました。活動の終わりには、虫たちも元の場所に返して、命を大切にすることができたようです。
今日の笑顔
運動会練習
今日は十五夜
今日は十五夜です。幼稚園では先週、一足早く十五夜クッキングをして楽しみました。リズム室に全員が集まって、まず、十五夜についてのお話や絵本の読み聞かせがありました。


続いて、子どもたちの楽しみにしていたクッキングの時間です。

はじめは粉だった白いものが、水を加えると次第に固まって粘土みたいになっていきます。子どもたちの目が先生の手先に集中しています。次は粘土状に固まった素材をちぎって丸いお団子にします。その感触を楽しむように黙って丸めています。次は、お湯の中に丸めたお団子の投入です。しばらくたつと、下に沈んでいたお団子がポコリポコリと浮かび上がりました。外で見ている私たちにも、見るところの多いクッキングです。子どもたちの気付きや興味がいろいろなところに現れました。
今日は、子どもの手も目も、耳もそしてお口も感じるものの多い楽しいクッキングになったなと思う一日でした。








