昨日お知らせした9月10日の観劇会は次のとおりです。
1 タイトル「ヘンゼルとグレーテル」
2 当日の駐車場は,園庭およ幼稚園駐車場です。未就園児の皆さん、お待ちしています。
3 お問い合わせは、099-238-3410恵光幼稚園末廣主幹まで。
昨日お知らせした9月10日の観劇会は次のとおりです。
1 タイトル「ヘンゼルとグレーテル」
2 当日の駐車場は,園庭およ幼稚園駐車場です。未就園児の皆さん、お待ちしています。
3 お問い合わせは、099-238-3410恵光幼稚園末廣主幹まで。
9月10日(月)は劇団パレットの皆さんが来園します。例年、未就園児の皆さんも一緒に楽しんでもらっています。どうぞ、保護者・幼児の皆さん、恵光幼稚園へお出かけください。お待ちしてま~す!詳細は、明日のホームページをご覧ください。
本日は、通常で運営します。
また、明日22日(水)については通常で開園する計画ですが、もし公共交通機関が不通の場合、本園の職員体制を整えることが出来ないこともあります。
その場合は、ホームページに遅れて開園する旨をお伝えしたいと思います。よろしくお願いいたします。
このことについて、県子ども家庭課から周知依頼がありましたのでお知らせします。
時間がありましたら、是非、乳幼児のご家族が参加していただきますようご案内します。
記
1 開催日時:9月1日(土)午後1時~3時
2 場所 :県庁2階講堂(北側駐車場無料)
3 【テーマ】 「パパだってもっと楽しく子育てしたい!」
【講師】 NPO法人ファザーリング・ジャパン 徳倉康之氏
≪2度の育休を取得し,妻を支えながら仕事も家庭も成果を出してきた 元営業マンが,ちょっとした子育てのコツを伝授します!≫
4 親子で楽しめる体験コーナー!(アドバイスあり)
・ ベビーマッサージ(赤ちゃんから幼児まで体験できます)
・ スクラップブッキング(記念写真をかわいく保存,提供品あり)
・ フラワー付きメッセージカード(提供品あり)
・ お名前数霊(お名前に込められたメッセージをお伝えします)
・ 提供品(お口まわりウエットティッシュ・おしりふき)
5<申込みなど> ☑ 申込み締切:8月30日(木)(下記QRコードから申請していただくか,裏面の申し 込み用紙からお申し込みください。) ☑ 託児サービスもありますので事前にご相談ください。(生後6ヶ月~1歳未満) ※先着5名
6【問合せ・申込み先】鹿児島県くらし保健福祉部子ども家庭課 電話 099-286-2775 FAX 099-286-5560
7 恵光幼稚園に申し込み用紙が来ていますのでご連絡ください。すぐ対応できます。