今日の笑顔

ご苦労様でした!美化作業

今朝は早朝から1時間半の美化作業にご出席をいただき、本当にありがとうございました。


お父様もたくさんの方が参加していただき、力仕事をこなしていただきました。


お母さま方も室内を中心に、いっぱい汗を流していただきました。
一緒に来た子どもたちも、お母さまと一緒に自分の出来ることを精一杯頑張っていたようです。ありがとうございます。


おかげさまで園舎内も園庭も、ずいぶんきれいになりました。作業が終わっていただいたお茶やあめ玉が、とってもおいしいでした。二学期も新しい気持ちで迎えられそうです。作業へご出席いただきました皆様、ありがとうございました。

夏祭り参加

7月29日は小山田小学校体育館にて、小山田町夏祭りが行われました。恵光幼稚園のお友達も参加し、舞台の上で盆踊りを踊りました。始まる前は、「ドキドキする~」と言い、緊張気味な子どもたちでしたが、いざ本番が始まると、恥ずかしながらもニコニコ笑顔で踊ることができました。大勢の地域の方々の前に立ち、踊ることができた子どもたち。踊った後は「緊張したけど頑張ったよ!」と誇らしげな顔で教えてくれました!

「はじく」という原体験

今年も立派に咲いて役目を果たしたホウセンカ、最後はこどもたちに「はじく」という言葉をプレゼントしてくれました。

今朝、ホウセンカのタネを集めました。タネを摘み始めると、プチンプチンとゴムがはじくようにタネは自分からはじけていくのでした。その面白さからでしょう、タネ取りの手は止むことを知りません。

「はじく」というんだよと子どもたちに伝えました。
「おもしろい」と連発しながらの作業でした。
タネは封筒にしまって次の出番が来るまで、机の中でその日を待ちます。