全員、静かに寝入っています。おやすみなさい・・・!
今日の笑顔
お泊り保育ナウ
園外保育の一コマ
はながら摘みとダンゴムシ
≪花のにおいを嗅ぐ≫ ≪花がら摘み1≫≪花がら摘み2≫
午前中、ペチュニアの花がら摘みを体験した子どもの中に、たまたま、ペチュニアのいい香りに気づいた子どもがいました。なるほど、甘い蜜の香りがするではありませんか。今まで、幼稚園にたくさんのペチュニアがきれいに咲いているとは思っていましたが、香りには無頓着でした。今日の子どもの気付きは大発見でした。給食時間、年長と年中組を回って、その話を子どもたちにしました。あとは・・・自分の鼻で花の香りをかいでね、と。
また、今日の午後は、温かな日ざしに誘われて園庭での遊びがにぎやかでした。先週からの続きでダンゴムシを探す子が10人ほどになりました。子どもたちの言葉も面白い園庭です。