今日の笑顔

避難訓練

火災を想定した、避難訓練を行いました。

郡山分遣隊の方々の立ち合いのもと、真剣な表情で訓練に参加する子どもたち。

園庭に避難した後は、分遣隊の方のお話をお聞きし、「おかしも」のお約束について教えていただきました。

お礼の気持ちを込めて、すみれ組さんからプレゼントをお渡ししました。

その後の消火訓練では、消火器の使い方を教えていただき、先生たちの消火訓練を応援しました。

今回の訓練には、消防車と救急車でお越しいただき、見学もたくさんでき、大満足の子どもたち。

教えていただいた「おかしも」のお約束を振り返り、もしものときの備えにしたいと思います。

防犯教室

防犯教室を行いました。

鹿児島市の安心安全課より、お二人の先生にお越しいただき、命を守るための大切な「いかのおすし」のお約束や、子ども110番の家についてなど、たくさんのことを教えていただきました。

真剣な表情で話を聞く子どもたち。

何か起きた時には、大人の助けを呼ぶことの大切さについても学び、「たすけてー!!」と声をあげる練習もしました。

感謝の気持ちを込めて、さくらんぼ組の子どもたちが制作したお礼のプレゼントをお渡ししました。

今回学ばせていただいたことを振り返りながら、これからも防犯について子どもたちに伝えていきたいと思います。

 

 

たくさんの感動をありがとう!

10月10日(日)恵光幼稚園幼稚園の大運動会が行われました。

今年は、まだまだ暑さが厳しく、その上、風も強い中ではありましたが、秋晴れのもとで、運動会を行うことが出来ました。

☆開会式

ひまわり組の代表4名が仏旗をもって入場!その後をクラスごとに行進!この日を楽しみにしていた子どもたちは、ちょっと緊張しながらも、にこにこ笑顔でしっかりと行進し、開会式に参加しました。

☆かけっこ

運動会での見どころでもあるかけっこ。年齢にあわせて、走る距離も違います。年長組さんは、トラックを一周走り切りました。練習の時から、1番になれなくて、悔しくて、涙をながす子もいました。それだけ一生懸命がんばる子どもたちにたくさんの笑顔と感動をもらいました。

☆親子競技・親子遊戯

いちご組・さくらんぼ組は、「スマイル」の曲にあわせて、親子でお遊戯を楽しみました。やっぱり大好きなお父さんやお母さんと一緒でうれしいね。素敵な笑顔とたくさん出会いました。

ひまわり組は、親子で玉入れを楽しみました。最初は子どものみ、次は大人のみ、そして、最後は親子で玉入れ。残りの玉は、ほとんど残っていません。すごい数の玉が入りましたね。

☆すみれ組のお遊戯・親子競技

初めての運動会に参加したすみれ組さん。「とっとこハム太郎」の曲にあわせてお遊戯をしました。たくさんの人の前で、楽しくお遊戯している姿に、見ている方は、自然と笑顔になりました。生まれてまだ2年、3年の子ども達。よくがんばったね。最後は大好きなお父さんやお母さんと一緒にひまわりのタネを探しに行きました。(競技)手をつないだり、抱っこしてもらったり… この時がやっぱり一番うれしかったね。

☆ さくらんぼ組の競技

オリンピックにちなんだ競技。トーチをもってスタートし、最後は聖火台に炎を灯しました。東京オリンピックがあったこの年だからこその競技。トーチを持ちながら、フープをくぐったり、ハードルを飛び越えたり… 一生懸命頑張っていましたね。

☆ いちご組 バルーン

毎年恒例のいちご組のバルーン!お母様世代の方々も、幼稚園の時に経験した事があるバルーン!今でも続いているってすごいですね。当日はとっても風が強く、どうなることかと心配がしましたが、いちご組全員の気持ちは一緒。成功させたいという思いがちゃんと伝わりました。みんなの力が集まると、こんなこともできるんだね。お山もきれいに膨らみ、熱気球もきれいに膨らみ、最後はボールが空高く飛び… 嬉しかったね。風さんもきっとみんなと一緒にバルーンをしたかったのかもね。風さんも味方になってくれて、良かったね。

☆ひまわり組 リレー・組体操・マーチング

やはり、一番の頑張りは、ひまわり組。難しい事にたくさんチャレンジして頑張ったひまわり組。友達の事を思いながら、一緒に頑張ろう!一緒に楽しもう!という気持ちが、子どもたちの姿から感じ取ることができました。それが、感動につながりました。「練習はやくやりたーい!」とっても前向きに楽しむことができたひまわり組さん。無邪気にはしゃいでいる子どもらしい姿、真剣に真面目に取り組んでいる姿。友達の事をそっと助けているやさしい姿、友達と一緒に見つめあって喜び合うかわいらしい姿。様々な経験がきっと子どもたちの成長につながったのではないかと思います。たくさんの感動をありがとう!立派でしたよ。ひまわり組さん!

 

 

☆閉会式

最後まで一生懸命がんばったね。メダルをもらって良かったね。コロナ禍でいろいろと制限され、午前中のみの開催となりましたが、出来ることを思いっきり楽しむことができて、本当によかったと思っています。

みほとけさまやお父さん、お母さん、そしてたくさんの方々に見守られながら運動会ができた事に感謝!保護者の皆様、たくさんのご理解とご協力ありがとうございました。

運動会最後の練習!

10月8日(金)の午前中。園庭でマーチングのロープをひく先生方。それをみながら遊んでいる子どもたち。

明後日の運動会を控えて、みんなの心がなんとなく緊張に包まれながら、最後の練習に向けて準備が進んでいます。しばらくすると、楽器やカラーガードを抱えて2階から降りてくる黄色い帽子のひまわり組さん。「いよいよ最後の練習だ!」子どもたちの心の中は、いつもと違って気合が入っています。

笛の合図でスタート!音楽が鳴り響く中、子ども達の掛け声も響き、それも合図となり、ひまわり組さんの心がひとつになっていると感じる瞬間でした。表情も真剣そのもの。

組体操も最後の練習。場所確認をしたり、流れを確認したり…

自分の事だけでなく、お友達の事を思ってしっかり支えたり、ゆっくりおろしたり…

運動会の練習を通して、心も体も成長したね。

運動会の最後の練習も無事に終わり、あとは本番!

今までがんばったこの時間は、みんなの宝物。一人ではできない、仲間がいるから頑張れる!応援してくださる方々がいるから頑張ることが出来る!このコロナ禍で、人との関わりを避けなければならない世の中だからこそ、人とのつながりを大切にしていかなくてはと感じます。

10月10日の運動会まであと2日。

子どもたち一人一人の大きな成長を見守っていきましょう。