お知らせ

明日は、なかよしはっぴょうかい

寒い日が続いています。でも、子どもたちは6日の発表会に向けて精いっぱいの取り組みのようでした。明日はいよいよ本番です。風邪などで休むことの無いよう、お預かりの子どもたちも十分用心して過ごしています。
皆様も、どうぞ気候の変化に十分留意して元気でご来場ください。
なお、駐車場が限られていますのでご協力いただきますようよろしくお願いします。

プランターのお礼

先日、園長だよりでプランター等の提供をお願いしたところ、早速ご協力をいただきましてありがとうございました。
今日は、朝から移植の作業をしましたが子どもたちがやってきて「園長先生、何やってるの?」と、繰り返し聞いてきました。その都度、「お引越し」と伝えています。「ほら、小さいおうち(黒ポット)から大きなおうちでしょ?」と指で示しすと納得・・・。でも、その回数が・・・。頑張ります。(プラ鉢だけでなく、素焼きの鉢も大歓迎です。この後、しばらくするとパンジーが出番の予定ですので)

P1030102

鹿児島県子ども子育て支援会議の委員公募について

このことについて、鹿児島県青少年男女共同参画課並びに県私立幼稚園協会から依頼がありました。
ついては、希望のある保護者の方は園長までお知らせください。詳しい応募要項をお渡しします。
なお、応募期間は10月1日~10月30日までです。
≪委員について≫
1 公募する委員の数 委員20人のうち2名
2 委嘱期間 平成27年11月21日~平成29年11月20日
3 会議の回数 年2回
4 会議の場所 県庁
5 経費負担 県規定による報酬・旅費
※ 公務員は応募できません。