お知らせ

コスモス畑でお弁当

芋ほりの後は、コスモス畑でお弁当。都市農業センターに着くと、幼稚園バスとコスモスの花が目に飛び込んできました。同じ竜谷学園の和光幼稚園や草牟田幼稚園などのバスもありました。子どもたちと先生たちは、木漏れ日のある涼しい場所を選んでそれぞれクラスごとにまとまって楽しいお弁当の時間を過ごしました。今日は一日、天候に恵まれてとっても楽しい時間を過ごせたと思います。(ただ今、子ども達はごろごろタイム中・・・です)ご家庭で、いろいろなP1030097お話、引き出してください。

P1030092P1030096

緑化作業

昨日は、職員一緒になって緑化作業を行いました。近くの方から畑の土を分けていただき、パンジーと葉ボタンのポット苗作りです。ふた葉が出たばかりなので、箸を使って苗をやさしくつまみあげポットに移します。作業をしていると、子どもたちがやってきて「なにしてるの?」と聞いてきます。かわりばんこに繰り返し問いかけてきます。そのたびに「おひっこしだよ」と伝えます。秋の柔らかい陽ざしの中で次の生長を楽しみたいと思います。サクラソウは大きくなってポット苗からプランターや鉢に移す作業をしていますが、足りません。ご家庭で不用のもので提供できるものがあればご協力ください。

入園説明会出席へのお礼

20日、H28年度の入園説明会を開催しましたところ、ご多用中にもかかわらず、たくさんのご出席をいただきありがとうございました。認定こども園になって大きな変化がありました。お尋ねになりたいことが、まだあったかもしれません。是非その際は当園(238-3410)までご連絡いただければと思います。
また、説明会に出席しなかったけれど、来年度の入園について検討していらっしゃる皆様については、都合の良い時にご連絡いただければ対応させていただきたいと思っています。よろしくお願いします。