園庭で、いちご組の数人が三輪車で遊んでいます。それに発表会で使った音楽に合わせて、踊りを踊っている子どもたちもいました。わずかな回数しか見ていないお釈迦様の劇を踊っている姿は、「もう、来年は自分たちがあれをやるんだ」みたいな意気込みすら想像させてくれました。
ひまわり組さんのお部屋には、発表会に向け、頑張っている自分たちをイメージした絵が壁面に飾ってありました。明るく楽しい絵ばかりのように感じました。子どもたちの充実感が伝わるようでした。
今日の笑顔
小山田小学校1年生と交流
今日は、年長組と1年生の交流活動日でした。この活動は、1年生の生活科「秋探し」に幼稚園の子どもたちも一緒に参加して交流しようとするもので、年間計画に位置付けられたものでした。
子どもたちは、裏山のお散歩でドングリや落ち葉など色々な秋を見つけ、交流を楽しんだようでした。