今日の笑顔

ひまわり組さんクッキング♫

2月10日(月)、ひまわり組のクッキングが行われました。登園時から子ども達は、「エプロンと三角巾持ってきたよ!」「ホットケーキ作るんだ!」と嬉しそうに話をしていました。

クッキングのの前に、「しろくまちゃんのホットケーキ」の絵本を見てホットケーキの作り方の手順をみんなでおさらい!さあ、3つのグループに分かれてクッキングのスタートです。

「トッピングのバナナを切ります」

「卵を割り、ホットケーキミックスを混ぜます」順番が来るまで「おいしくなーれ」と掛け声が聞こえてきました。

「ホットプレートで焼き、ぷくぷく気泡が出来たら、自分でひっくり返します!」

「となりのお友だちのホットケーキに重なったり、形が・・あー」と言いながらも色々な体験ができとても楽しそうでした。

「トッピング❣🍓ジャムに、生クリーム、焼きバナナ、いちご、アラザン、カラースプレー、チョコペンでデコレーション!おもいおもいのホットケーキができ、みんなでいただきまーす♪」

絵本読み聞かせ会が行われました♫

2月3日(月)、絵本の読み聞かせで2名の方に来ていただき学年ごとに絵本の読み聞かせやわらべ歌、詩の朗読など披露してくださいました。子ども達は、すぐにお話に引き込まれ静かに聞き入っていました。わらべ歌では、一緒に歌ったり、お話のシアターでは、次の展開にワクワクしたりと年齢に合わせたお話に子ども達の表情はキラキラしていました。

「すみれ組」わらべ歌「くまさんくまさん」など

【もも組】わらべ歌「コドモカゼノコ♪オセヨオセヨ」など

【ちゅうりっぷ組】詩「あいさつ へびいちのすけ」絵本「ふしぎなナイフ」など

【ひまわり組】「おじいさんなら できる」など

 

保育参観♫

1月31日(金)、保育参観が行われました。たくさんの保護者の方々が、子ども達の園での様子や、成長した姿を見に来てくださいました。ありがとうございました。子ども達もとっても嬉しそうでした。お参りの様子や、活動の様子、学年ごとにそれぞれ成長した表情を見せてくれた子ども達でした。

【すみれ組】

【もも組】

【ちゅうりっぷ組】

【ひまわり組】

「お店屋さんごっこ♫」

1月24日(金)、お店屋さんごっこが行われました。

今回は、体験型のお店屋さん!テーマは「水族館」・「ゲーム屋さん」子ども達で、どんなお店にしたいか?意見を出し合い作りあげました。「お客さん来てくれるかな?」「こんなゲームいいね!」準備の段階からのとても楽しそうでした。さあ、いよいよお店屋さんのオープンです!

お客さんとお店屋さんに分かれて体験型のお店屋さんごっこの始まりです。

「ゲームコーナー」:太鼓の達人

太鼓の達人は、大盛況で太鼓の達人の叩くところをお面をかぶった子どもたちが画面越しに登場しました♪

「ワ二ワニパニック」

牛乳パックで作ったワニを出したりひっこめたりと叩かれないようにとひっしです。

また、お客さんの子ども達も出てくるワニをたたこうと一生懸命でした。

「UFOキャッチャー」

紙コップで作ったUFOキャッチャーでキャンディーをつかみ取り、つかんだ数景品を選んでお持ち帰りです♪

「ハイパーゲーム」  「バイキンマンとドキンちゃんの的あてゲーム」

   

ハイパーゲームも的あてゲームも大賑わいでした。

「恵光東俣幼稚園水族館」

段ボールでトンネルを作り、子ども達が作ったさかななどを飾ったり、窓を作り海の中の様子を見ることができたりしました。また、イルカショーの再現、タッチプール、クラゲにチンアナゴと園外保育で水族館に行ったことを思い出して作りあげた子ども達!とっても楽しい歓声が上がっていました。しばらくは、保育室を開放してお店屋さんの余韻を楽しんでいました。