7日は鹿児島別院小山田出張所で七草祝が行われました。数え年で7歳の子ども達が対象で幼稚園からはいちご組(希望者)が参加しました。
着物やはかまスーツ等おめかしをしての参加。子ども達もとても嬉しそうで、笑顔が印象的でした。
ご家族や先生方に見守られてのお祝い。これからも、すくすく大きくなってくださいね。
ご参加してくださった皆様ありがとうございました。
今から植えるポット苗を手にちょっと記念のパチリ!
さて、今日は何を植えるのですか?
これです!グリンピース!
じゃ、どんなふうに植えるのか見てみましょう!!
ポットの茎をはさんで、ゆっくり返して土の中へ!~~いいですねぇー!Nちゃん!!
次のS君も上手に茎をはさんでいますよ!~~いいですねぇー!
次のSちゃんもバッチリです!
Yちゃんもバッチリです!!
4人で植えたグリンピース、上手に植えることが出来ました。とりわけ驚いたのは、ポットから苗を引き出すところの場面です。
今朝、S君に聞いてみたら、「今までやって来たから分かってる」と頼もしい言葉!!嬉しいでした。両手でやさしく土の中に入れる場面もみんな上手でした!!うまく育つといいね。