今日の笑顔

♪キラキラ笑顔の運動会♪

10月7日は、運動会が行われました。晴天に恵まれ、おひさまも子どもたちを応援しているかのようでした。暑い日も、毎日毎日一生懸命練習してきた子どもたち。本番では、練習の成果を思いっきり発揮することができたと思います。保護者のみなさまには、準備や片付けなどご協力いただき、本当にありがとうございました。来場してくださった皆様、暑い中の応援、ありがとうございました。

子どもたちの笑顔が、キラキラ輝いた運動会。今日の保育では、運動会の印象画を描きました。それぞれ思い思いに、描いていたようです。

残暑が厳しい夏に始まった運動会練習。気付けばもう秋。秋という季節を楽しみながら、子どもたちと一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

運動会近づく③


4日、今日は小山田小で練習でした。どのクラスも、最後の追い込みです!頑張れ!!!

ひまわり組は小山田小体育館で練習、その後、校庭で組体操の練習。よく頑張っていました。
運動会も近いです。明日は台風の雨も予想されています。十分に気を付けてケガの無いように過ごして行きたいと思っています。

ホット一息


3日、全体練習の後、そっと見てみると、絵本の読み聞かせを園庭でしているクラスがありました。ほっと一息でしょう・・・。
・・・園庭給食も、おいしかったことでしょう。

全体で開・閉会式練習


3日、全員でそろって最後の開・閉会式練習をしました。今年初めて取り組んだ行進は、子どもたちにとって初めての体験で、頑張れば頑張るほど変な動きになってしまうという子どももいます。
でも、少しずつ、少しずつ、上手になってきました。
小学生の行進を見慣れている方々には少々驚きもあるかと思いますが、そこはこんなに大きくなった子どもたちということで納めていただければ・・・と思っています。温かいご声援をお願いします。


全体練習の後は、振り返りの時間でした。全クラスごとに、第1回目の練習の時に聞いた目標を振り返り、改めてそう言う練習だったか、また本番への思いを述べていました。